山ボード、カヤック、沢登り、登山、MTB、キャンプの記録

2000/11/19

SPA!SPA!SPA!(記事編集中です。。。)

温泉が大好きで、山行の後、よく温泉に立ち寄ってます。
僕がいままで立ち寄った温泉のいくつかをまとめてみました。
完全無欠の独断偏見個人評価もあり。
(◎>◯>△>-で評価。主に鄙び具合、混雑度、自分好みの泉質で評価)
地域 温泉名 コメント 自己評価
北海道
豊富温泉
ふれあいセンター
ナトリウム塩化物泉、油風呂、油臭さが3日間消えなかった。マジですごい泉質だった!
晩成温泉 ヨード泉、キャンプ場が併設されてて、チャリ旅の時に立ち寄りたくなるような場所にありました。
吹上温泉
白銀荘
十勝岳のベースはここだろう。今は豊富なお湯がかけ流されたわりかし綺麗目な建物になっている。
何といってもおすすめは夜の露店温泉プール、貸し切りで思いっきり遊べる!浮き輪とシャチの持参必須ですね(笑)。
昆布温泉
鯉川温泉旅館
ニセコと言ったら昆布温泉。結構気に入りました。羊蹄山登山の帰りに入湯。
青森 嶽温泉
田沢旅館
嶽温泉の小さな旅館。脱衣所は男女別も温泉は混浴、青白いお湯がうたせ湯で投入されてた。翌日は岩木山で山ボードしました。
百沢温泉 炭酸性の熱いお湯が豪快に源泉掛け流し!
クオリティーは極めて高く、私のおすすめ湯でもある。
酸ヶ湯温泉 さすが名湯、まろやかな強酸の硫黄泉が体を包む。
週末、祝日は芋洗い必死なので平日に自炊棟に宿泊してまったりお湯を楽しむのをお勧めする。
谷地温泉 硫黄系の良いお湯でした。メジャー系秘湯なのですきすきでは無いです。
温湯温泉 雪深い2月、後藤温泉客舎に宿泊。宿に温泉はなく目の前の共同浴場に浸る昔ながらのスタイル。趣のありすぎる木造の客舎、浴衣に丹前を羽織ってコタツで鍋をつつきつつ、温泉にも足を運ぶ。タイムスリップしたような1日でした。
新屋温泉 硫黄+オイル+グリーンの湯、何といっても朝風呂に尽きる。
文句なしの素晴らしいお湯であった、最高!
岩手 藤七温泉
彩雲荘
巨大泥湯露天で有名。単純硫黄泉。GWは混みます。
松川温泉
松楓荘
白濁り硫黄泉、やや熱めな混浴露天はGWなのに貸し切り、まあまあオススメ。

国見温泉
石塚旅館
盛岡から車で1時間、秋田駒の登山口にある温泉です。冬期閉鎖、自炊棟あります。お湯は緑なアブラ臭のする含重曹硫化水素泉、温泉成分の濃さ半端ない、超オススメ。
台温泉
そめや旅館
冨戸旅館
花巻市郊外にある昔ながらの素朴な温泉街、お湯は無色透明で半端無く熱いです。
鉛温泉
藤三旅館
日本一深い白猿の湯があります。建物が素敵、廊下は赤絨毯、湯治部もあります。
秋田 奥々八九郎温泉 小坂町の林道を延々と進んだところにある野湯。
タコつぼのような穴が自然と形成されジャグジーになっている。
炭酸泉のためGW~初秋はアブの猛攻を受けるため、季節限定である。
奥八九郎温泉 湿地と化していて湯舟が見つからず...。
奥々が近くにあるのでマニア向けな湯舟であろうか。
八九郎温泉 ビニルハウスの中にある温泉。炭酸泉で気持ちがよい。
寸志で賄われているようだ。
蒸ノ湯 「ふけのゆ」と読む。露天は冬に野湯になるみたい。4つ程温泉があっていずれも良いお湯でした。

水沢温泉 アツアツの乳白色な硫化水素泉が大きい湯船にガンガンかけ流されている。
乳頭温泉
鶴ノ湯
超メジャー秘湯ってもはや秘湯じゃないです。白濁露天は超絶芋洗い必至、GWに行くもんじゃなかった。。。行くなら宿泊が良さそう。
乳頭温泉
孫六温泉
昔ながらの素朴な建物、趣を感じる温泉である。
お湯まあまあ透明で温まるお湯であった。
乳頭温泉
大釜温泉
濁り湯系の温泉。温泉のレベルは高い。
冬季に入湯した際、露天でマッタリしてたら屋根から雪崩のごとく雪がどさっと落ちてきた。
山形 蔵王温泉 いつかいきます。
かみのやま温泉
ふぢ金旅館
無色透明のかけ流し、300円、GWでしたが貸し切りでした。
長井あやめ温泉
桜湯
地元の日帰り施設、かけ流しでかなりいい湯なだけあって芋洗いでした。
舟唄温泉
柏陵荘
客層平均年齢65歳、芋洗い、200円、源泉掛け流し、温泉成分の濃さが半端ない。
湯野浜温泉
上区共同浴場
無色透明な塩化物泉、猛烈に熱いけど加温加水なしの100%源泉掛け流し!
福島 飯坂温泉
波来湯
福島市街からすぐ、300円。
古くからの温泉街で結構好きだったりします。
岳温泉
岳の湯
安達太良山登山の帰りに立ち寄り。
350円、無色透明、椅子の高さがジャストグッド!
沼尻温泉
沼尻高原ロッジ
強烈な酸性硫黄泉が源泉かけ流し!加水せずお湯を逃がす形でお湯を冷ます粋な作りでした。ちなみに源泉は激熱!ロッジは綺麗で一度止まってみたいと思いました。おススメ。
横向温泉
中の湯旅館
まず建物がいい味出し過ぎている。到着するや駐車場には僕の車しかない。中に入ると、玄関に籠が置いてあって横に「仕事に出てて不在なので300円おいて勝手に入ってください。」とのメモが。この日温泉は男湯(混浴)内湯のみで四角い湯舟が2つで両方からお湯が注がれていた。お湯は無色だが鉄分の強烈な匂いと大量の湯葉が浮遊してた。ここは源泉かけ流しで加温加水一切なし、ぬるめのお湯で最高に気持ち良い。上がってからもずーっとぽかぽかが続いた。ずっとこのまま残っていてほしい。
新潟 雲母温泉
上関共同浴場
たしか100円、源泉は激熱すぎるので加水掛け流しになってた。
新津温泉 ナトリウム塩化物泉、国見温泉のような油の匂い、本当に気持ち良し!マイノリティな私好みの温泉でした。このままずっと残っていてほしい。
五十沢温泉
ゆもとかん
内湯と巨大な混浴露天あり。露天は混雑も内湯はすきすきでした。米子沢の帰りに来訪。
五十沢温泉
ゆもとかん旧館
巻機山の帰りは大概ここによっている。
かなり良い湯だけあって意外とお客さんが来ている印象である。
焼山温泉
清風館
笹倉温泉は日帰り15時までで、こちらはやや遅くまで入れる。焼山北面台地山ボードの帰りに入りました。
長野
(北信濃)
百合居温泉 栄村のプレハブ小屋公衆浴場。かけ流し、200円、お湯も良い、それだけに芋洗いでした。
小赤沢温泉
楽養館
夕方に訪れたらもうすぐ閉館だから30分で上がってほしいと言われたのですが、折角なので入湯。ごまかし無しの源泉41℃のぬる湯が完全かけ流し!間欠的に鉄分系の茶色い鉄分系のお湯が投入されていた。帰りに温まりました?と聞かれたとき正直に30分じゃ温まりませんでしたといってしまった。しかし素晴しいぬる湯温泉でした!
和山温泉
仁成館
小赤沢温泉とは異なる弱アルカリ性の無色透明温泉で、源泉掛け流し。湯船から鳥甲山の展望も素晴しく文句無し!経営上は廃業してますが、快く入れてもらえた。
野沢温泉 無料でお湯めぐりができる。それでいてすべて源泉かけ流し!なんせ無料なのがうれしい!
長野
(北信)
子安温泉 山田温泉の手前にある茶色い塩化物泉、源泉加温かけながし。湯船が1つ、洗い場、シャワー、石けん等一切なしで500円でも混んでる。お湯は文句無しでオススメ!ぼいじゃが気に入ってくれた。
山田温泉
大湯
歴史系、シャワーもカランもなく独特な蛇口?だった。ちなみに激熱!
五色温泉
五色温泉旅館
含ラジウム硫化水素泉。その時々で温泉の湯の色が変わるのが名前の由来、内湯がとても気に入った。
七味温泉
紅葉館
ヤマボク雪洞合宿でいつも入ってる。硫黄成分の濃さが素晴しい!夜にマイナス10℃のなか露天に浸かってたら髪がバリバリに凍ってた思い出あり。
奥山田温泉
レッドウッドイン
ニュー笠岳
レッドウッドインはキッチンコンパスの行列待ちの間に駆け込み入浴してきた。
ニュー笠岳は食事すると無料で入れた記憶有り。
どちらも硫黄系のかけ流しでお湯は素晴しかった。
松代温泉
松代荘
含鉄・ナトリウム・カルシウム・塩化物泉。俗っぽい町営温泉だと思いきや源泉かけ流しの茶色い濁り湯、堆積物もすさまじい!
上山田温泉と並んで私のお気に入りである。
加賀井温泉
一陽館
初めてだとくせのあるインパクト大な番台のおじいちゃんに源泉等解説付きで色々見せてもらえる。100%源泉掛け流しの含鉄湯は新鮮、建物のひなび具合も完璧、地元のおじちゃんと御喋りしてたら2時間も入ってた。おじいちゃんが死んだらどうなるのだろうか、いつまでも残っていてほしいと思いました。
Rustic度的には100点(笑)
長野
(上田)
戸倉観世温泉 朝5時半からやってる。緑色の熱々温泉はシャワーまで源泉掛け流し!休日はやや芋洗いながらお湯は本当に素晴らしい。
戸倉国民温泉 最高の雰囲気の温泉銭湯でこちらもシャワーまで源泉掛け流し!キムが気に入ってくれた。
万葉超音波温泉 こちらも源泉かけ流し、国民温泉や観世温泉より多少営業時間が長く、その時間に行くと混んでたりする。
あずまや温泉 あずまや観光ホテルの温泉、循環、塩素投入有り。湯船からでっかい浅間山が見えます。四阿山山ボードの帰りに入湯。
長野
(佐久)
菱野温泉 旅館常設のケーブルカーで温泉へアプローチします。
天狗温泉
浅間山荘
赤褐色のお湯が印象的である。いまはかなり綺麗な施設になっている。
長野
(諏訪)
渋温泉
渋御殿湯
母と天狗岳に登った時に宿泊しました。宿泊客のみ入れる透き通るような単純酸性冷鉱泉はさすがでした。
明治温泉 八ヶ岳山麓の冷鉱泉。炭酸鉄泉。打たせ湯もあり。
大和温泉 諏訪の共同浴場は大半がジモ専、そんな中、観光客向けに開放くださっている小さな温泉。230円で入れる。単純硫黄温泉でエメラルドグリーンのお湯はパワーが強烈でぽかぽかがずっと続く。当然源泉かけ流しであった。今のところ自身の信州No.1の温泉となっている。超お気に入りだ!
長野
(大北)
来馬温泉
風吹荘
ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物泉のお湯がとても温まる。お宿も温泉もきれいでした。
湯原温泉
猫花の湯
車で走ってたら温泉臭がすごかった!
行ってみたら普通の炭酸系の温泉で可もなく不可もない温泉であった。もちろんかけ流しである
雨飾温泉
露天風呂
栃ノ木亭近くの無料開放の露天風呂。お湯は結構ぬるめ。人も意外と多い。
若栗温泉
乗鞍荘
白馬乗鞍スキー場の近くの温泉。素朴な感じで結構好きかも。
白馬温泉
倉下の湯
白馬の温泉は多くが厳選かけ流しだが意外と単純温泉が多い。
そんな中ここはオレンジがかったお湯であり、白馬で一番気に入っている。
白馬温泉
小日向の湯(無料のほう)
2000年代、二股から唐松沢沿いの林道を10分ほど歩いたところにあった温泉、というか源泉から引かれてた温泉のおこぼれを利用した露天風呂。
この時期はよく白馬にいってたなあ。今は無くなってしまった。。。。
白馬鑓温泉 ここは残雪期(5月)か積雪期直前(10月中旬)にテントを担いで訪れるべき温泉だったりする。硫黄成分を含む炭酸水素塩泉は非常に濃く、半身浴などしようものなら足がチクチクしてくる。そのため長湯はできないがグリーンのお湯と景色は最高!訪問の際はビールを2リットル担いでいこう!源泉は厚めなので雪を溶かして温度調整だ!
最近有名になった感があり、休日は常に人がいるイメージがあるので、今では有休をとって平日に訪れたい場所である

大町温泉
黒部観光ホテル
綺麗、アメニティー充実、夜遅くまでやっている。循環塩素投入あり。
大町温泉
ロッジくろよんホテル
大町温泉郷から扇沢へ行く途中にあるホテル。循環、塩素投入あり、温水プールもあるみたい。ホテルにデジカメ忘れてしまい問い合わせたらすぐに着払いで送ってくれて非常に助かった思いであり。
葛温泉
高瀬館
葛温泉にいったら一番利用しているかもしれない。
硫黄の香り漂う熱いお湯は冬に本当にあたたまる。
葛温泉
湯宿かじか
葛温泉の高級宿だが昼の短い時間だけ日帰り入浴を受け付けてくれている。
葛温泉
仙人閣
開放的な露天風呂が印象的。お湯はかなり熱めなので冬がおすすめである。
長野
(松本)
浅間温泉
湯々庵 枇杷の湯
凄く綺麗な日帰り温泉施設。市街からすぐで遅くまでやっているので助かります。
白骨温泉
煤香庵
ちょこっと白骨温泉に入れる時間があって日帰りのこちらを訪問。源泉かけ流しは良いのですが、冬にしてはぬるすぎでした。。。
乗鞍温泉
湯けむり館
乗鞍山スノボの帰りに立ち寄り。乗鞍高原スキー場で遊んだ帰りはここでさっぱりして帰りましょう。源泉かけ流しの白濁り湯です。
乗鞍温泉
民宿 高嶺荘
4月にぼいじゃと乗鞍岳に山スノボにいった時、湯けむり館が改修中で代わりに見つけたのがここ。素朴な内湯と露天があって温泉成分がいい感じに沈殿している。お湯も美しいブルーであった。ここは通常日帰りを受け付けているのか不明だが、ぜひ再訪したいと思っている。
長野
(南信)
小渋温泉
赤石荘
塩見岳登山の帰りに入浴。循環塩素投入あり。おっさんが頭上を飛んでたハチをタオルで叩き落そうとしだして、挙句叩き落せずむしろハチが怒り出して、全くのんびりできずに退散。
長野
(木曽)
二本木温泉  タンクローリー温泉ですが侮ってはいけない。なんせ泡の付着がものすごい!地元で人気らしく常に芋洗いであった。
灰沢鉱泉 中央アルプス縦走後に立ち寄り。最初営業しているのか不安だったが、営業していた。お湯は二つ、1つはやや冷たぬるい赤茶色の浴槽、含二酸化炭素・鉄-カルシウムナトリウム・マグネシウム-炭酸水素冷鉱泉とのこと。もう1つは循環のジャグジー。おススメのお湯は当然前のほうで、ジャグジーで温まったら赤茶色の素晴らしいお湯でクールダウンというのがおススメの入り方です。立ち寄り時は終始貸し切りで大満足でした!
大分
(別府)
(湯布院)
鉄輪温泉
蒸し湯
観光系ですが、鉄輪温泉に来たら堪能しない理由はないでしょう。
8分間は暑いけどとても気持ちの良いサウナ?でした。
鉄輪温泉
上人温
蒸し湯の近くの公衆浴場、地元の方がよく利用されているようでした。湯舟や建物など意外と新しめだったような気が、意外と熱いです。
鉄輪温泉
谷の湯
まわりの鉄輪温泉定番の無色透明熱めの温泉ですが、寂れ具合が最高!お湯も新鮮で本当に気持ちがよかったです。
鉄輪温泉
みかさや
素泊まりでご利用させてもらいました。素朴な露天風呂と内湯に入りましたが気持ちがよかったです。
鉄輪温泉
みかえり温泉
浴衣で散歩してたらたまたま見つけて利用させてもらいました。
お勧めは蒸し湯!地元のおじちゃんに「入って感想聞かせて~」っていわれていったらまあ熱い!でも最高の高温ミストサウナでした。露天風呂はたぶん45度以上の超激熱でした。
明礬温泉
銅山の湯
何年か前に殺人事件があったらしく途中にゲートがあったりなんだか物々しい雰囲気ながら、林道を進んで少し歩いた先にあります。
中々強烈な硫黄泉でまあ熱い!しかし山の上から別府湾の絶景を俯瞰しながら入浴って感じです。野湯にしては最高レベルですが、周りに素晴らしい温泉がたくさんありすぎて比較的すきすきと思われます。
明礬温泉
へびん湯
ずーっとでこぼこの林道を走っていくと数台車が止められるスペースがあって川沿いにあります。地元の方がゴミの片づけや掃除などきれいにしてくれている感じです。無料とは思えない極上露天風呂でした!
湯布院温泉
乙丸温泉館
プレミア観光地化して車を止めるのも一苦労な湯布院温泉ですが、温泉自体は素朴でいい温泉でした。
お湯は無色透明、においも無い単純温泉のですが、本格的なお湯なので湯上りのあとしばらくポカポカがつづきました。
大分
(その他)
七里田温泉
下ん湯
炭酸泉だがその含有量が常時換気が必要なくらい半端ない。人気で狭い湯舟は芋洗い気味だがお湯は本当に気持ちがよい。
長湯温泉
ガニ湯
長湯温泉のシンボルともいえる丸見え露天風呂。深夜ルービーを飲みながらまったり入浴しましたが気持ちよかったです。
長湯温泉
紅葉館
素泊まりで宿泊。宿の温泉は小さいながらも温めの源泉かけ流しで
チェックインから朝の9時までいつでも入浴可能でした。
長湯温泉
しず香温泉
完全に地元系のひなび具合が完ぺきな共同浴場。周りが温泉だらけなので3回足を運ぶもお客さんに出会うことは一度もなかった。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で濁りがあり床に湯船に温泉成分が堆積しいい具合になりすぎていた!
長湯温泉
千寿温泉
地元系共同浴場。小さい湯舟が1つだけど、お湯は文句なしの濁り湯の源泉かけ流し。誰にも会わず貸し切りで湯を堪能することができた。
筌ノ口温泉
共同浴場
少し熱めの茶色く濁った炭酸系塩化物泉は間違いなく肌に優しい。久留米からはるばる湯治に通われていたおじいちゃんとしばし談笑。いい感じのひなび具合に加えて、文句なしの湯質と湯量で大満足!
筋湯温泉
打たせ湯
歴史ある打たせ湯は観光系ながら厳選かけ流しな単純温泉が見事にかけ流しで訪問の価値あり。以外に共同浴場や自炊宿も多い本格派な温泉街だったりもする。
熊本
内牧温泉
大阿蘇温泉
100円を料金受けにいれて扉を開けるとすぐに古めかしい脱衣所と風呂場が現れ、風呂場は洗い場と湯船に少し青濁った源泉がオーバーフローでかけ流されていた。お湯にひなび具合に最高レベルだった。
北海道、東北、信越まで書き上げました!(一部未稿ありですが。。。)
関東・東海・近畿編はこのあと少しづつ仕上げていこうかと思います。
おススメの温泉がありましたら是非教えてください!!!

Yama Splitboarding Index

Yama Splitboarding Index
山スプリットボードアーカイブス(写真クリック) - 十石山、平標山、栗駒山、上州武尊山 etc...

Yama Snowboarding Index

Yama Snowboarding Index
山ボードアーカイブス(写真クリック) - 白馬岳、栂池、金山沢、立山、乗鞍、乙妻山、谷川岳、巻機山、越後駒ヶ岳、草津、かぐら、四阿山、月山、鳥海山、岩木山 etc...

Tramping, Climbing and Camping(2023~) Index

Tramping, Climbing and Camping(2023~) Index
山遊び(2023~)アーカイブス(写真クリック) - 丹沢、奥秩父、奥多摩、富士山、北ア、南ア、東北 etc...

Tramping, Climbing and Camping(2018~2022) Index

Tramping, Climbing and Camping(2018~2022) Index
山遊び(2018~2022)アーカイブス(写真クリック) - 丹沢、奥秩父、奥多摩、富士山、北ア、南ア、東北 etc...

Tramping, Climbing and Camping(~2017) Index

Tramping, Climbing and Camping(~2017) Index
山遊びアーカイブス(写真クリック) - 薬師岳、黒部五郎岳、雲ノ平、黒部下ノ廊下、空木岳、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、丹沢、飯豊山、白山、NZ etc...

Mountain Stream Climbing Index

Mountain Stream Climbing Index
沢登りアーカイブス(写真クリック) - 赤木沢、湯檜曽川、東沢釜ノ沢、丹沢水無川、滝川、一ノ瀬川、丹波川 etc...

Packrafting Index

Packrafting Index
パックラフトアーカイブス(写真クリック) - 久慈川、宮川、多摩川 etc...

Kayaking, Rafting and Fishing Index

Kayaking, Rafting and Fishing Index
カヤックアーカイブス(写真クリック) - 釧路川、魚野川、信濃川、大井川、多摩川、中禅寺湖 etc...

MTB Index

MTB Index
MTBアーカイブス(写真クリック) - 石鎚山、富士山、大弛峠〜国師ヶ岳、塩那スカイライン etc...

Blog Archives

My Funny Plans

●今後の活動予定 (2023/09/24)

◎山ボード
もう少しで2023/24シーズンが始まりますが深刻な温暖化で厳しいシーズンになりそうです。
厳冬期は遠いけど平湯や十石山に行きたいなと思ってます。
(GWは今年も北海道に遠征したいっすね。)

◎沢登り
冬にザイルトレを重ねて来年or再来年に利根川本谷を狙ってます。

◎アルパインクライミング、縦走等
アルパインはパートナーの都合もあったりで未定。
(命は大切に。。。)
テント縦走は積極的にやっていこうと思ってます。

◎パックラフト
山優先で活動予定でちょっと未定。
遠方に下りたい川が山ほどありますよ!!

100 Japanese Mountains

深田久弥の百名山滑走(遊び)記録をまとめてみました。
(踏破はまったく目指してないので制覇はいつになることやらです........。)
山域 山名 コメント 山遊び 山ボード
北海道 利尻山 鴛泊コース往復、長官山から山ボード --- 16.05.02
羅臼岳 岩尾別温泉、カムイワッカ、知床岳 17.09.16 ---
斜里岳 清里ルート、根北峠ルート 17.09.17 ---
雌阿寒岳 オンネトー、阿寒富士、野中温泉 17.09.14 ---
旭岳 大雪山最高峰、黒岳、白雲岳、愛別岳 17.07.14 ---
トムラウシ山 クワウンナイ川、ヒサゴ沼、忠別岳 17.07.15 ---
十勝岳 三段山、吹上温泉、望岳台、白金温泉 17.07.17 ---
幌尻岳 チロロ林道、戸鳶別岳、七ツ沼カール 16.08.17 ---
後方羊蹄山 比羅夫ルート、真狩ルート、ニセコ 16.08.16 23.05.03
東北 岩木山 長平コース、嶽コース、嶽温泉 18.04.30 10.05.02
八甲田山 箒場岱ルート、銅像ルート、酸ヶ湯 --- 14.05.04
八幡平 藤七温泉、蒸ノ湯、松尾鉱山 14.05.02 ---
岩手山 上坊ルート、松川温泉 --- 14.05.03
早池峰山 小田越ルート、平津戸ルート 14.10.19 ---
鳥海山 矢島口、鳥海ブルーライン 10.05.01 18.04.29
月山 月山スキー場、姥ヶ岳、石跳沢 10.04.30 12.05.01
大朝日岳 祝瓶山、以東岳、八久和川 14.09.21 ---
蔵王山 蔵王エコーライン、御釜、熊野岳 18.04.01 12.04.30
飯豊山 石転び沢、梅花皮小屋、胎内川 10.07.16 ---
吾妻山 西吾妻山、中大巓、大沢下り、中津川 --- 15.03.15
安達太良山 安達太良高原スキー場、鉄山、箕輪山 16.02.13 16.02.11
磐梯山 猪苗代湖、東壁中央ルンゼ --- 16.02.12
会津駒ケ岳 駒ノ小屋、滝沢登山口、檜枝岐 12.04.29 15.02.21
越後 越後駒ケ岳 銀山平、オツルミズ沢、駒の小屋 10.04.18 15.04.26
平ヶ岳 恋ノ岐沢、水長沢、タマゴ岩 13.09.30 ---
巻機山 慰霊登山、米子沢、いいちこイッキ飲み 14.08.31 12.04.08
苗場山 フジロック、秋山郷、小赤沢ルート 21.04.03 13.04.14
尾瀬・関越 燧ヶ岳 御池、爼嵓、柴安嵓、尾瀬沼 19.10.20 12.04.28
至仏山 鳩待峠、悪沢、小至仏山 13.04.18 14.04.19
谷川岳 熊穴沢、芝倉沢、湯檜曽川、滝滑り 10.03.27 10.04.04
頚城・上信越 雨飾山 大渚山、荒菅沢、小谷温泉 16.07.02 ---
妙高山 笹ヶ峰、黒沢池、三田原山 18.09.22 ---
火打山 笹ヶ峰、高谷池、天狗ノ庭 18.05.26 13.04.28
高妻山 戸隠山、乙妻山、佐渡山 16.06.19 11.02.12
四阿山 あずまや高原ホテル、牧場 10.01.10 11.03.06
浅間山 峠の茶屋ルート、前掛山、天狗温泉 17.12.16 13.03.04
北関東 那須岳 三本槍岳、茶臼岳、那須湯元温泉 13.06.09 15.02.20
男体山 中禅寺湖、女峰山、戦場ヶ原 15.03.14 ---
日光白根山 湯元温泉、五色沼、東面ルンゼ 20.01.02 ---
皇海山 栗原川林道、庚申山、松木沢 12.10.21 ---
武尊山 前武尊、荒砥沢、川場谷 14.02.23 12.02.12
赤城山 黒檜山、花見ヶ原 12.10.21 12.02.11
草津白根山 湯釜、芳が平、渋峠、草津温泉 15.02.07 10.02.13
筑波山 ホテル住まい出向 --- ---
雲取山 クロカン、小雲取谷、小川谷 12.02.19 ---
両神山 金山沢、狩倉岳、横八丁 12.06.17 ---
南関東・伊豆 丹沢山 水無川、エビラ沢、伊勢沢 10.01.01 14.02.12
富士山 須走口、富士宮口、3776mから滑降 11.11.02 12.05.19
天城山 天城越え、天城高原からピストン 14.11.24 ---
甲信 美ヶ原 王ヶ頭ホテル、山本小屋、美しの塔 14.06.08 12.01.29
霧が峰 車山肩から往復、山頂に気象レーダー 15.11.22 ---
蓼科山 女神茶屋、大河原峠、北横岳 13.03.10 ---
八ヶ岳 赤岳、渋温泉、黒百合山荘、野麦峠 14.01.03
---
甲武信ヶ岳 東沢釜ノ沢、ヌク沢、鶏冠尾根 10.10.02 ---
金峰山 表参道、金桜神社、五丈岩 18.06.24 ---
瑞牆山 瑞牆山荘、富士見平小屋、桃太郎岩 10.06.13 ---
大菩薩嶺 小室川谷、大黒茂沢、笹子から縦走 12.05.06 ---
御嶽山 田の原ルート、鈴ヶ沢、兵衛谷 --- 13.03.17
北アルプス 白馬岳 白馬大雪渓、鑓温泉、金山沢 10.11.06 11.05.15
五竜岳 八峰キレット、一ノ背髪村尾根 18.07.15 ---
鹿島槍が岳 赤岩尾根、東尾根、冷池山荘 18.07.15 ---
劔岳 八ッ峰、北方稜線、源次郎尾根 21.09.12 ---
立山 雄山、室堂山、浄土山、雷鳥沢 10.11.20 11.11.26
薬師岳 太郎平小屋、薬師カール、薬師沢 11.08.09 ---
黒部五郎岳 赤木沢、五郎カール、母とハイキング 11.08.10 ---
水晶岳 高天原山荘、温泉沢、読売新道 22.10.08 ---
鷲羽岳 黒部源流、三俣蓮華岳 11.08.11 ---
槍ヶ岳 飛騨沢、表銀座、北鎌尾根 --- 13.05.05
奥穂高岳 ジャンダルム、明神岳主稜、奥穂南稜 13.09.06 ---
常念岳 一の沢、、一の俣沢、蝶ヶ岳 --- 14.04.26
笠ヶ岳 両親と登頂、打込谷、穴毛谷 14.08.23 ---
焼岳 焼岳北峰、下堀沢、中尾温泉 13.09.05 12.03.11
乗鞍岳 剣が峰、位ヶ原、乗鞍高原 11.03.27 14.04.12
中央アルプス 木曽駒ケ岳 西横川、中御所谷、細尾沢 14.09.28 ---
空木岳 南駒ヶ岳、摺鉢窪避難小屋 11.09.25 ---
恵那山 広河原ルート、前宮ルート、恵那神社 15.12.27 ---
南アルプス 甲斐駒ケ岳 竹宇駒ヶ岳神社、鋸岳、黄蓮谷右俣 13.08.18 ---
仙丈ケ岳 仙丈カール、戸台口、駒仙小屋 13.12.30 ---
鳳凰山 シレイ沢、地獄の林道20km歩き 14.08.03 ---
北岳 広河原、バットレス、池山吊尾根 12.09.01 ---
間ノ岳 農鳥岳、白根三山 12.09.02 ---
塩見岳 鳥倉登山口ルート、塩見新道、鹿塩温泉 15.07.26 ---
悪沢岳 荒川三山、二軒小屋、MTBでワンディ 15.10.12 ---
赤石岳 赤石沢、百聞洞山の家、椹島 15.08.15 ---
聖岳 便ヶ島から登頂 21.07.17 ---
光岳 易老渡、イザルヶ岳、池口岳 17.06.04 ---
北陸 白山 加賀禅定道、砂防新道、白山東面台地 11.10.08 16.03.22
荒島岳 勝原コース、シャクナゲ平 16.03.21 ---
近畿 伊吹山 上野登山口、ハチに刺された 17.08.17 ---
大台ケ原山 尾鷲~高見峠、靴擦れに注意。。。 18.04.27 ---
大峰山 八経ヶ岳、双門ルート、白川又川、池郷川 15.09.19 ---
中国 大山 三ノ沢ルートから山頂、振子沢 17.08.12 ---
四国 剣山 祖谷渓谷、三嶺、次郎笈 12.08.10 ---
石槌山 面河渓谷、成就、石鎚スカイライン 12.08.08 ---
九州 九重山 久住山、中岳、大船山、法華院温泉 20.09.21 ---
祖母山 神原登山口、次回傾山から縦走予定 20.09.23 ---
阿蘇山 仙酔峡から登頂、高岳、中岳、根子岳 20.09.20 ---
韓国岳 高千穂峰、新燃岳、霧島温泉 14.03.22 ---
開聞岳 枕崎線〜開聞駅〜ビバーク〜山頂 14.03.22 ---
宮之浦岳 縄文杉、永田岳、白谷雲水峡 14.03.17 ---

(参考 西ヤンの山ボード)

Yama Snowboarding Field Memories

◎北海道(利尻岳、大雪山、ニセコ、羊蹄山 etc...)
4月:ニセコアンヌプリ
5月:利尻岳暑寒別岳羊蹄山(京極ルート)

◎東北(鳥海山、月山、八幡平、蔵王、飯豊 etc...)
1月:会津駒ヶ岳
2月:会津駒ヶ岳1安達太良山磐梯山箕輪山会津駒ヶ岳2栗駒山会津駒ヶ岳3会津駒ヶ岳4
3月:西吾妻山〜大沢下り船形山会津駒ヶ岳
4月:月山1燧ヶ岳会津駒ヶ岳蔵王山1蔵王山2鳥海山(中島台~千蛇谷~新山)月山2鳥海山(鉾立ルート)岩木山(弥生コース)
5月:鳥海山(矢島口1)鳥海山(矢島口2)月山岩木山(長平コース)岩手山八甲田山(箒場岱コース)秋田駒ヶ岳南八甲田(睡蓮沼~駒ケ峯~櫛ヶ峰)鳥海山3days 高田大岳 岩木山3(弥生コース)

◎越後、谷川、関東周辺(越後三山、谷川岳、尾瀬 etc...)
12月:神楽ヶ峰1神楽ヶ峰2神楽ヶ峰3
1月:神楽ヶ峰平標山平標山(ヤカイ沢)
2月:赤城山前武尊1丹沢(大室山)前武尊2那須三本槍岳前武尊3
3月:巻機山谷川岳熊穴沢平標山〜西ゼン谷川岳芝倉沢至仏山守門岳(大岳+袴岳)上州武尊山巻機山2巻機山3
4月:谷川岳芝倉沢越後駒ヶ岳1巻機山至仏山(小至仏山)苗場山至仏山神楽ヶ峰越後駒ヶ岳2平標山~仙ノ倉山~シッケイ沢至仏山2苗場山2巻機山2浅草岳
5月:富士山(富士宮口)1富士山(富士宮口)2富士山(富士宮口)3富士山(須走口 八合五寸)

◎上信、頸城周辺(妙高、戸隠、菅平 etc...)
12月:放山大毛無山
1月:根子岳四阿山黒姫山東尾根妙高前山鍋倉山三田原山+佐渡山
2月;草津白根山乙妻山美ヶ原ヤマボク表万座〜本白根山三田原山+根子岳四阿山黒姫山
3月:湯ノ丸山四阿山浅間山黒姫山(小黒姫)
4月:火打山焼山

◎北ア北部周辺(劔岳、立山、後立山、白馬 etc...)
11月:立山2010立山2011立山2012-1立山2012-2立山2013立山2021
12月:白馬乗鞍岳栂池
1月:白馬乗鞍岳1白馬乗鞍岳2栂池
2月:栂池1栂池2
4月:金山沢唐松沢Dルンゼ針ノ木雪渓
5月:白馬岳

◎北ア南部、御嶽、奥美濃、北陸周辺(槍穂高、乗鞍、笠ヶ岳 etc...)
1月:乗鞍岳十石山1十石山2
3月:乗鞍岳焼岳御嶽山野伏ヶ岳白山(砂防新道)乗鞍岳2
4月:乗鞍岳常念岳
5月:槍ヶ岳(飛騨沢ルート)新穂高〜双六抜戸岳

フォロワー

My Profile

自分の写真
1977年5月生まれ 東京都大田区在住
学友会探検部出身、現在山岳会には属さず

山スノーボード、登山、沢登り、カヤック、キャンプ等を趣味でやっております。
Yamap、Yamareco、Twitter等もやっております。

Copyright(C) 2009-2024 AT. All rights reserved.
本ウェブサイトの情報を元にアウトドア活動を実施する際、それに伴うリスクに関しては一切責任を負いかねます。
活動は自己責任で宜しくお願いいたします。

ページビューの合計