天気 :17日:曇り時々晴、18日:晴
メンバー:ぼいじゃ、しょうたろう
行程 :17日:日向山登山口4:40→尾白川入渓6:00→坊主滝11:00→奥千丈滝上インゼルBP16:10
:18日:奥千丈滝上インゼルBP6:20→甲斐駒ケ岳9:20→竹宇駒ヶ岳神社14:20
先月雪渓敗退した黄蓮谷右俣に再度沢登りに行ってきました。
奥千丈滝を埋め尽くしていた雪渓はほぼ無くなっており、今回は甲斐駒ケ岳まで遡行できました。
奥千丈手前の15m滝とテン場へのアプローチ、そしてつらい下山が核心でした。
しんどかったですが、完全燃焼!!また1つ思い出が増えました。





















前半は花崗岩スラブの滝登りと水泳登山!水がきれいし癒されます。
















前回到達できなかった坊主滝、右のルンゼから高巻きます。









この滝の突破に苦戦しました。巻くのが正解だったのかも。












奥千丈滝200mはガシガシ直登です!













懸垂下降までしてアプローチしたインゼルとゆうか斜面にある台地。ここまで長かった〜。
水も薪も確保できて最高のテン場でしたぜ。
















しょうたろう、かっけー!















雪渓に高巻きにハイマツやブ漕ぎにヘトヘトな中、突然山頂が見えました!











ここまで長かった〜。山頂で記念撮影。天気に景色に最高ー!














下山が長かった〜。下山後は最近定番のラーメンでしたっ!